
業務内容
sbg@givens-gjb.com
TEL: 03-4588-4500
ARK Hills Executive Tower 501
1-14-5 Akasaka Minato-ku, Tokyo
〒107-0052
www.givens-gjb.com
> CORPORATE TRANSACTIONS
クロスボーダー企業買収、資本参加、企業提携、ジョイント・ベンチャーの企画、戦略、ストラクチャー・契約の設計、構築、交渉。
30年の経験を生かして、当該プロジェクト・トランスアクションのジェネラル・カウンセルとして、プロフェッショナルチーム作りから、クロージングまでの流れの中で、クライアントの目標を達成するよう包括的に取引をまとめる。
- 取引内容に合わせて、無駄のないカスタムメードなプロフェッショナルチームを構築
- 企業評価、デューディリジェンス、トランスアクション・ストラクチャー、ネゴシエーション・ストラテジー等を、経営陣が判断できるように取りまとめ、選択肢を整理する
- 取引相手・クライアント間のコミュニケーションを正確でより円滑にする
日常的な取引・契約関係・国際法務を現実的かつ効率よく処理する。
リアルタイムの口頭および文書での日本語コミュニケーション対応が可能。
最近の事例:
- 世界的リゾート事業者による、日本の不動産の市場開拓から商品販売までのリーガル全般のアドバイス、ストラクチャーの構築
- 日本の食品加工会社と海外の製造加工企業による、製品製造の合弁会社の設立
- 日本重機メーカーのインド、タイの同業者に対する資本参加及び提携関係の締結
- 日本の化学会社の事業部の欧州化学会社への売却
- その他の国際取引の契約関係とその交渉:不動産投資、知的財産の売買・ライセンス取引、エグゼクティブ雇用関係等
- 二大多国籍薬品会社による、マーケティング及び流通の合弁会社の設立
- 日本の投資ファンドによる、多国籍教育サービス会社の買収
> CORPORATE GOVERNANCE AND INVESTOR RELATIONS
上場会社のコーポーレートガバナンス制度、外国株主に対する戦略及びコミュニケーション。
国内外の同業他社のIRをベンチマークとして、クライアントのIR関係を項目別に批評し、改善を要する事項を明確にする。事業内容、中・長期計画、定期的な業績の説明内容とメッセージの整合性を中心に評価する。日本人が気づきにくい、外国人にとって文化的・言語的に奇異に感じられる事項も指摘する。
最近の事例:
- 外国株主提案に対する対応策の提案、実行
- IR資料、インベスター・プレゼンテーション等の企画、作成
- 外国報道機関・メディアに対する戦略アドバイス
- 海外のヘッジファンドによる、国内の金融サービス会社への敵対的買収提案に対する防衛策の提案、実行
- 海外の機関投資家・株主との対話、コミュニケーションの戦略アドバイス
海外ファンドによる日本の企業に対する株主提案等。
最近の事例:
- 外日本の上場会社に対して、コーポレート・ガバナンスと資本効率の改善を求める株主提案の作成から提出までのアドバイス、その後のフォロー
> SPECIAL PROJECTS
海外における経営問題、事件、紛争の解決。
最近の事例:
- 海外子会社に対する関税、税務調査の対策に関するアドバイス
- 海外買収先の臨時CEOとして、立て直し計画の実行
- 海外子会社員の業務上横領の調査及び対応
- 海外取引先・投資先の破産の処理、債権の調整、処分